何故相手に圧力かけてしまうのか

たまにある「個サルでの空回り」という状況、分かってもらえますかね。自分としては頑張ってるけど連携がチグハグで貢献できてないというか、なんなら足引っ張っている感じ。

 

こういう時に素人おっさんの僕が思う事。それは

   頑張って走る!運動量で貢献!

です。もうやれる事がそれしかないんですよね。

 

で、まずはディフェンスからとなります。だって攻撃に絡むとミスが出て取られたり、そもそも良いポジションに入れずパス来なかったりするから。必然的に相手にプレッシャーかけるプレーとなります。なんかチームに迷惑かけてる感じがしてるのでそりゃもう必死で。

 

これ、相手が上手かったり余裕がある場合はあんまり問題になりません。いなしたりかわせるので。問題は、相手に余裕無いとか相手も下手な場合に"素人おっさん"が上手く嵌めてしまうケースです。

 

これ自体は味方からすると良いプレーなんです。が、相手からすると、なんかメタボのでかい奴が猪突猛進して来てプレッシャーかけられてボール取られるんですよ。見るからに素人な奴に。これ、普通の人に取られるより腹が立つようです。更にこの時に体格を生かしつつ体を入れて取っちゃうような接触プレーをすると更に心証良くないらしく、相手もむきになって絡んで来る事がありました。

 

また、素人や女性の場合はこういうの単純に怖いと思ってしまうみたいで、自分が近づいただけで固まってしまうケースも••• そんな大男ではないのですが。まあ素人女性の場合はそもそものプレーの強度やスピードが彼女達の想定ではない事もあり、参加カテゴリを分けるほうが妥当と思います。

なお、いわゆる「ゆる個サル」でこういう事があっても特に注意を受けた事はありません。自分が気にしすぎなのかな? でも相手の表情を見るに明らかに楽しそうではなく•••。施設側からすれば許容範囲か、あんまり良くないけど注意するほど悪質ではないなのかな。

 

最近は余裕もでてだいぶ空気読めるようになり、女性にはそもそもプレッシャーかけに行きません。

上手い人はどう対応してるのかな、と観察したところ、だいたいはリラックスして構えて隙があるように見せてます。そして相手の仕掛けを待ち、アクションが出たタイミングでさっと足出して接触無しで奪うような感じ。これは相手の仕掛けが単純で読めちゃうのと、そうするように少し方向を切りつつ上手く誘ってるからできてる事ですね。

 

という事で、素人おっさんが頑張るとろくな事にならないケースがあります。もっと割り切りつつ落ち着いたプレーができるよう意識していきたいです。

シューズ再考

これまで20足以上はサッカー•フットサルシューズを買いました。最初のころはデザイン先行、その後は機能、最近は安さを追求しワゴンセールばかり漁ってます。

 

自分は足幅がやや広く甲高の扁平足で、型次第ではあるもののNIKEadidasは指がきつい印象。デザインが好きでつい買ってしまうのですが、やはり指の負担が強い。具体的には、足裏や指先の皮がむける、指が互いに重なり爪が刺さって出血、爪が内出血で黒くなる、ですかね。普通にプレーしててこれですから困ったもんです。体重オーバーも影響してそうですが。

この対策として、テーピングでの保護や厚めの靴下はく等してました。これで概ね問題無くプレーできる。けど、周りを見るとそんな事してる人ほとんど居ないのです。

という事は自分だけ問題があるのでは?

 

そうして色々調べてたどり着いたのが以下の装備です。

 

1. 別売りの中敷きをつかう

 これは足のダメージを低減させるためのものでクッション性を重視。アジリティへの影響はあるのでしょうけど、素人おっさんには無視できるレベル。この手の中敷き入れるとゲーム後の疲れが大分違います。ソフソールのアスリートというモデルは安くて目的に合います。

 

2. シューズは普段のサイズより大き目とする

 まず幅広タイプのシューズで踵がずれない事が基本です。更に厚めの中敷きを入れても指が窮屈にならないスペースがあり、かつ、爪先の空間が空きすぎないものを選びます。これはショップで実際に使う中敷きをはめて確認した方が良いです。試着の注意として、必ず体重をしっかりかけた状態でのフィット感を確認すること。特に肥満傾向の人は片足立ちになった時の足の大きさが結構変わってきます。もちろんつま先空き過ぎたり緩過ぎるのはダメです。ミズノやアシックスなどの日本製かアンブロがラインナップが豊富。

 

3. 五本指ソックスをはく

 滑り止め付いてるタイプが良い感じ。これで指のテーピングも不要となりました。タビオが有名ですが最近は色んなスポーツメーカーからも出てます。

 

4. 期間を決めて履き替える

 週一程度の使用だと見た目上は問題無さそうで何年も使ってしまいます。人工芝ばかりだと特に。しかしながらゴムやプラスチック部分の経年劣化は進んでおり、機能的には落ちていきます。特に踵など足を固定する事が重要な部分は要注意。とはいえどれぐらい劣化したのか、交換タイミングの判断を感覚的に行うのは難しい。そのため、例えば2年毎などと決めておいた方が安心です。そうそう壊れる事は無いものですけど、新しいのに替えるとクッション性とかだいぶ違いました。もちろん新しい素材に変わったとかシューズそのものの機能向上もあるとは思いますが。

自分の場合、おNEWシューズになる事でプレーのモチベーションも上がります。マンネリ化してる時は買い替えも楽しいものです。

(メーカーの回し者はではございません)

 

以上を組み合わせることで足の不安はかなり解消されました。プレー後のダメージも少ないです。やはり自分の足に合ったものを使う事が最重要ですね。

 

なお、これらの方法は専門家から見ると良くない点もあるかと。あくまでも素人が自分の都合の良いようにやってるだけとお考えください。

 

エンジョイとガチを分ける運用

某個サルでやってる運用で、最初は集まったメンバーをランダムに分けて数試合し、その後、自己申告でガチとエンジョイに分けるのありますよね。以前これやってる個サルに行った時に起きた事を書いてみます。

 

その日、20人募集のところ15人参加、3チーム回しでした。結構上手い人達が多く、自分はついて行けない感じというか、途中からパスが来なくなってしまいました•••普段行ってる個サルだとこういう事はないのでちょっと凹んだ。でも、そのうちガチとエンジョイに分かれるから我慢すっか、と思いディフェンス中心で頑張る事に。

 

ところが、しばらく経ってもガチとエンジョイの組み分けをする気配がありません。運営に声かけてみると「今日は人数少ないからこのままです」だと。

 

なんでやー! そんな事どこにも書いて無かったし、受付や始まる前にも説明は無かったぞ。ゆるくやれそうだから参加したのにさぁ。

 

そうしてそのまま同じ感じで進んだのですけど、そこは目立つプレーをすると特典(次回参加割引や無料)があるので終盤はアピール合戦に。結果、全くパスが来なくなり、つなげばいいところ思いっきりロングシュートしだす輩ばかりになる始末。

なにこれ。ひどいわー。すげーつまらんかった。

もう二度と行かない。

over35の個サルで感じた事

普段は年齢制限の無いエンジョイに参加してます。が、若者相手でしんどい事も多く、おっさんが気楽にやれる場を探す日々です。

そんな中、何件か行ったover35個サルの感想を書いてみます。

 

目次

  1. わりと走れる人が多い
  2. テクがある
  3. 空気が読める
  4. 休憩が多い
  5. 実は年齢確認してない

 

1. わりと走れる人が多い

この年まで運動してるせいか、基本的にスリムで動ける人が多い(というかそういう人が残ってるだけ?)。といっても気持ちはそこまでイケイケではなく、余裕をもって動いてる。ただ、走る時は走れるし、2時間の個サルも離脱せずに乗り切る体力はありますよね。同じ年代ながら感服いたします。もちろん、自分のような走れない例外もそれなりにいて、同じチームに固まると必然的に押し込まれます。そこでカウンター戦法の意思統一が自然にできると結構面白いゲームになることも。

 

2. テクがある

まあ、基本上手い人が多い。長くやってるせいか動き方もわかってるし落ち着いたプレーもできる。回せる人ばかりの組に入ると自分が上手くなった気がするぐらいです。ただ、自分が良く行くところはいわゆるフットサルの動きというよりサッカーぽい人が多い気もしますね。

 

3. 空気が読める

みんな大人。つまらん事はしない。なのでたまに空気読めないプレーをする奴がいると目立つ。良いプレーには敵味方関係なく称賛する、ダメプレーも茶化して面白くするなどの雰囲気作りもできる人がいるとすごく楽しいですね。


4. 休憩が多い

これは施設側が気を使ってるのだけど、個サルにしてはゲーム毎のインターバルが長いケースもある。特に夏場。自分としてはゲーム時間が多少減ってもありがたい。逆に早く回す事ばかりに気が行きおっさんの休憩の必要性を全く考慮しない施設もあったり。水飲む時間ぐらいはください!


5. 実は年齢確認してない&守ってない

これ、結構あるあるな気がします。完全に自己申告なのでは•••。どう見てもo35じゃない輩がいる時ないですか? いまいち集まりが悪い日に、数合わせ的に施設の人が常連の若いの呼んでることもあります。とある施設ではそのような時は「今日は人数不足だったのでo35にはまだ早い◯◯さんに来てもらいました!」と説明ありましたが。

ありがちなのたは、たまたまその日は普通の枠がなく、でもやりたい若者がo35に来た時。常連なら黙認してる気がします。

o35のつもりで参加してる自分はなんか不誠実に感じる部分があるものの、実際そういう若者がめちゃくちゃな運動量でかき回すとかおっさんを舐めたプレーをする事は無く、今のところ実害無し。まあ楽しくやれるならいいか。

なお、o30とo35は体感的には違いますね。30なんて若い若い(笑)

 

なんにしても40, 50代でも受け入れられて球蹴りできる環境があるのはありがたい。少しでも長く楽しくやれるよう身体のケアも頑張りましょう!

 

 

個サルにいた個性的なひと

横浜のとある施設まで遠征して参加した個サル。すごく気になった人がいたので書いてみます。

 

特徴その1。メガネかけてる。度付きゴーグルではなく普通の銀縁メガネ。メガネの人たまにいますけどぶつかったらお互い怪我する可能性あるのでやめてほしい。メガネも壊れるし。これは施設側も注意してくれないかな。

 

特徴その2。プレー中だいたい直立してる。説明し難いのだが姿勢が運動中の人間ではないというか。当然動き出しは遅い。

 

特徴その3。猪突猛進。動き出すとすごく速い。けど、ボールホルダーに突っ込んで行く時だけ。そしてなんなくかわされる。オフザボールの動きはほぼ無い。

 

特徴その4。ボール持ったら必ずドリブルし相手に詰められたらシュート。自陣でもらってもこのパターン。パスという選択肢が無い。当然ノーゴール。

 

特徴その5。無表情。余裕がないのか緊張してるのかわからないがとにかく楽しそうではない。プレー中のコミュニケーションも無いし誰とも話さない。

 

きっとフットサルに興味があって来た初心者なんでしょう。自分も上記全てではないが超初心者の頃は似た部分もあったかも。選択肢が無くすぐあらぬ方向へ蹴ってしまうとか。

だからなんとかしてあげたい気持ちになり、初回ゲーム終了後「ここ、いつも来てるんですか?」と当たり障りの無い感じで話かけたのだけど無視されました。

まあ、アドバイスできるほどの実力は無いし、個サルで指示するのは良くないのですが、とにかく彼が関わると

     スッゲーつまんない!!!

のです。なのでその後のゲームではできるだけ彼にボールを持たせないよう皆が配慮してました。そうなっちゃうよね。彼も面白くないだろうな、と思いつつ、次のチームが同じにならないよう組み合わせを頑張る事に。

 

その後も気になり様子見してましたがプレー姿勢は終始一貫。途中、文句言い始める人もいて気まずい雰囲気になったりと誰も幸せになれない状況に。

 

でも、彼はずっと頑張って走ってましたよ。

ゴール前に走り込んだらパスをくれぇ!

いやね、単純な話、ゴール決めたいんですよ。だから頑張ってゴール前まで走ってるわけ。でもパスが出て来ずシュートも打てずがっかりする事ないですか?

 

個サルのゴール前で何故パスをもらえないか。想定されるのは以下のケースでしょうか。

1. 受け手の位置が良くないので出せない

2. 出し手のレベルが低く出せない

3. 受け手がおとりに使われている

4. 出し手がシュート打ちたいから無視

1はキーパーとディフェンスが上手いポジション取ってると起こる。少し工夫しないとこうなる。2は素人など判断や技術に余裕が無くて出せない事も。3は4と判断が難しいのですが、出さない言い訳としては使えます。4は確信犯。出し手より受け手のレベルが低い時は特に。

 

自分がムカつくのは、明らかにシュートコースが無く、横に出せば易々とゴール決めれそうな状況で無理やり蹴っちゃうとかこね出す人。それでキーパーに防がれノーゴールだとなんなのそれ?と思う。2のパターンで余裕無いなら仕方ないけど。

これとは別に、ゴールまでまだ距離があるのにミドルシュート打つ輩も腹が立ちます。2対1で圧倒的に有利な状況でこれされるとがっくり。キーパー前に出てるならわかるけどさぁ。ミドル決まったらかっこいいけど大抵決まらんし。

 

そして、一番残念に感じるのはこのような場面で「直前に似た場面でアシストしてあげたのに返してもらえない」ケース。いやさ、さっき俺アシストしたじゃん。そこはお返しじゃないの?と思ってしまうのです。

さすがに3回同じことが起きた時は「なんでパスくれないのぉぉぉ」という外国人選手がよくやるようなゼスチャーはしてみた。笑顔で。

 

もちろん、ナイスなインターセプトや個人技、運動量でチャンスを作り、その人自らが上がってシュート、という場合はいいんですよ。それは納得します。

個サルだから個人技練習したいのもあるし、より沢山シュート決めたい気持ちはわかる。相手に期待し過ぎるのは良く無いよね。

 

毎回ゴールを決めれる訳ではないおっさんの独り言。

パスがもらえない & 出せない問題

個サルで困る事として、パスがもらえない、出せないケースがある。それぞれについて考えてみます。

 

【パスがもらえない】

原因はいくつかあるが、大きく分けて二つ。ポジションが悪いのとタイミングが悪い。

ポジションは基本スペースに居れば良い。が、相手もパスを通させないように動いてくるので、そこをいかにかわすか、である。上手い人はスペースを作る事ができるよね。これはフェイクの動きでやります。

タイミングはボールを持った味方が自分を確認した瞬間に動き出すのが基本。だけど、ある程度想像しないと丁度良いタイミングにはならない。この想像するのがとても大切である。

僕が良くやるのは、門の間に出してもらいたい時に、敢えて敵と被ったポジションに居て、相手の見えない所から門に入る感じです。素人は門の中で待ってしまうのですが、そうするとすぐに対応されちゃうので、自分が入るスペースは空けておき、良いタイミングでそこに入る意識ですね。

とにかく、ボール持ってる人の近くに寄る事。その際にもらった後にどうするか周りを見ながら考えつつやる、というのが大切だと思います。

 

【パスが出せない】

こちらはもらえないよりも難しい。いかんせん相手の動きにも依存します。なんか遠くでハイハイ言ってる奴が居るけど敵が2人とか間にいたら普通は出せません。もちろん浮き球とか一人は剥がすとかやれればいいのですけど僕には難しい。

基本は降りる方向に動いて敵との距離を取りつつパスコースを探す、でしょうか。下がったの見て味方が動き出す必要がありますが、敵も押し込んでくるので案外スペース空いたりします。味方が降りて来ない場合は、その空いたスペースに弱めにボールを出し、味方に動いてもらう作戦もあります。味方がボールに追いついた後は後ろ向きに走ってるので、もう一度自分がもらう意識で動き直してあげると次につながります。

あとはもう一人使って中継するのが良いですね。一旦預けて自分が動き直してからもう一回受けて、それからパスを出すです。こうすると自分のマークも剥がせますし、受け手も動き直しする時間ができるのでオススメです。

 

ただ、こうして文字で書いてもなかなか理解して動けるようにはなりません。日々の練習を頑張るぞ。